非ITからIT企業に来てみて思ったこと

最近、友人がIT企業から非IT企業に転職した。

それに少し遅れて、私は逆に非IT企業からIT企業に転職した。

 

俗に言う「退職エントリー」、まだ書いてなかったので雑感を書いてみたい。

といいつつ入社してからまだ1週間も経っていないので、転職の経緯から簡単に書いて行きたい。

 

ざっくりとした経歴

4年制大学を卒業したあと、わりとデカめのメーカーに新卒入社。

営業職として働いて、3年ぐらいで退職。

 

転職しようと思ったきっかけ

そもそも、新卒で入社した段階で一生この会社に骨を埋める気持ちでいた。

福利厚生も充実しており、収入も悪くない。やりたいこともできる。

 

と思っていた。

 

前者はいいとして、後者はかなり変動すると思っている。

学生時代に就職活動して「やりたいです!」と言っていたことが、

実際にやってみて「なんか違うな」という違和感を抱いてしまうことは珍しくない。

その違和感は日に日に大きくなっていくし、払拭しないと耐えられなくなる。

払拭する方法はいくつかあって、「異動願い」というものもあった。

幸い、制度としては異動希望や社内公募をできる環境はあった。

ただ、入社4年以内だと範囲はかなり狭められていた。

社内の評価体制だと異動するのにもかなり制限があった。

私がいた会社は外資系だったこともあって、一定以上の英語力が必要だった。

何をするにもまず英語を求められて正直苦痛だった。

勉強すればいいのだが、それよりも大切なことはあるだろうと思っていた。

 

そんなわけで異動は長期的に英語を勉強すればできるのだが、

それよりも「違和感」のほうが大きくなっていくほうが早かった。

 

もっとこうしたい、もっとこうすれば、そういう気持ちばっかりだった。

業界的にルールがとても多く、言ってみればがんじがらめだった。

新しいアイディアを出すとまずコンプライアンス部を通せと言われる。

売っているもの自体もそんなにフレキシブルなものでもなかった。

自分の営業力だけでなんとか説得して売っている感じだった。

 

もっとフレキシブルな商材だったら、自由度が広がるのでは?

という気持ちが、転職への第一歩だった。

 

入社まで

転職は全然新規性はない。

転職サイトと転職エージェントに登録して、

面談して、希望出して、面接受けて、って感じ。

 

結局、転職サイトやエージェントに頼んだところには就職しなかったけど。

 

あとは知り合いをたどったり、

紹介してもらったり、

声をかけてもらったり、

そんな感じで、一番自分がやりたいことはなにか。で決めました。

 

3つ内定頂いていたけど、

結局そのうち2つは前の仕事と関連する仕事だったので、

「せっかく転職するなら前と違うことにチャレンジしたいな」

という気持ちで選んだ。

ベンチャーやスタートアップに転職するリスクというのはもちろん周りから言及されたけど、それよりも自分がやりたいことを優先した。

やりたいこともそうだけど、「この人と働きたいな」という気持ちもかなり大切にしたと思う。

 

入社してから

まじで自分の無能ぶりに驚かされている。

企画だったりマネジメントだったり、もっとたくさんやりたかったなって

こころから後悔している。もっと若いうちにいろいろやりたかった。

 

規模感としてはトップがすぐそばにいるような会社に転職したこともあって、

いろいろとびっくりすることも多い。

  1. Slackに慣れない(前:電話かFtoFかメールで報連相)
  2. 情報収集をどこからすればいいのかわからない
  3. お昼ご飯を誰かと一緒に毎日食べられる幸せ
  4. 一日オフィスで仕事する、椅子に座ってPCに向かうのに慣れない
  5. 違う職種のひとが近くにいるのが新鮮
  6. 意思決定がすぐ近くでしている感じたのしい
  7. コストや仕事量を念頭に置くのは新しい

ざっとこんな感じ。

報連相がSlack上なのはほんとに慣れが必要だなと思っている。

タイミングや頻度や内容がどういうものであるべきかがわからないから、

自分から口火を切ることは殆ど無い。

 

嬉しかったのは、自分のデスクをもらえたこと。

今までフリーアクセスだったので、基本的に私物をオフィスに持ち込んだりしなかったから、いろいろカスタマイズするのがとても楽しい。

 

あと違う職種、いまだとマーケターとかエンジニアとかが近くにいるのはとても新鮮。

今まで営業しか周りにいなかったし、マーケティングの人はたまにしか会えなかったし。

いろんな職種のいろんな話を聞けるのはとても楽しい。勉強になる。

コミュニケーションの取り方とか文化自体が違うという認識なのですごく面白い。

 

大変だなと感じるのは、コストのことを考えなければならないということ。

今まで新しいことしよう!と思ったら相談して取り組む!って感じだったけど

それをさらにロジカルに説明できないとできないのはいい意味で変わった。

話し方とか説明の仕方はかなり違うけど、これも慣れ・場数なのかなって。

がんばらなければならないところ。

 

営業としてのスキルを活かせたなと思うところは、今は全然ないけど、

相手によって伝え方を工夫する点は普段のコミュニケーションに役立ってる。

今まで自分より年上のひと(一回りも二回りも)ばかりだったのが、

年下とも関わることが増えたのはとても楽しい。新鮮だなと思う。

 

大変だなと思うことはたくさんあるけど、そのぶん楽しいことや新鮮だなと思うことが多くてわいわいしてるので、自分らしさを忘れずこれからも頑張ろうと思います!

これからもよろしくお願いします。